いよいよ浜松わくわく探検隊の開催が来週に迫りました!
開催を行う上で欠かせないのが当日、一緒に運営を手伝って頂くボランティアさんです。昨夜(2015年7月30日)はそのボランティアさんに暑い中、集まって頂き事前説明会を2時間ほど開催しました。
まず最初は実行委員長による開会の挨拶を行いました。

実行委員長による開会の挨拶
次に企画・運営チームの中村さんよるプロジェクタを使った全体の説明です。

全体説明の様子
全体説明の後は各担当グループによる個別説明を行いました。この説明で各ボランティさんが当日何をやればいいのかがわかる、大事な説明会です。

各担当グループによる個別説明
暑い中、多くの方に集まって頂いたのでドリンクのサービスも行いました。

提供されたドリンク
当日の安全を考えて浜松南消防署の方に来て頂き、心肺蘇生やAEDの使い方など救護処置の方法や救急車の呼び方などについての勉強会を子どもたちのリーダーに学んで頂きました。

心肺蘇生の練習
最後は当隊の隊長に締めの言葉を行って頂きました。

最後に締めて頂いたくみこ隊長
さあ、探検隊開催まであと一週間です。もう、進しかありません!子どもたちの笑顔が見られることを信じてスタッフ&ボランティアは前進します!